子猫の飼育について
1. 子猫は場所の移動がとても苦手です。
2. 子猫は1日に18~20時間の睡眠が必要です。
3. 猫は寒さにとても弱いので、冬の寒い時期にはペットウォーマーを入れたり、室温を22度~23度にして保温を心掛けてください。
4.成猫を飼っている方は、ワクチン接種が済むまでは接触できません。ワクチン接種後1週間位してから少しずつ慣らしてください。決して無理には一緒にしないでください。
5. 子猫のご飯は1日2回ですが、基本的には小分けの量を何回も気ままに食べる動物ですので、多めに用意して好きな時に食べられるようにしてあげてください。
6. 純血統種の猫は、外に出すと外猫の持つ様々な病気への抵抗力が無いので、外には出さないようにしてください。
7. シャンプーは月に1日程度で充分です。猫は自分で体を舐めてきれいにします。子猫の時からシャンプーの習慣をつけると、シャンプーが出来る子に育ちます。
8. 猫の避妊、去勢手術は7カ月を過ぎてからとなります。